トップ > 小学校入学後の状況
運動会の季節は小児喘息が出やすい時期
秋口の運動会の練習
小学校生活も徐々に慣れ夏休みが終わると、
いよいよ運動会の練習が始まりますが、
運動会の季節といえば秋で小児喘息が出やすい時期でもあるんです。
練習中は砂ぼこりや空気の乾燥などであまり良い状態とは言えず、
まだまだ残暑も残る時期の中で毎日の練習。
暑さや小学校初めての運動会ということもあるので、
緊張と疲れで小児喘息の発作が出ないか心配している中、
息子は順調にみんなと運動会の練習を重ね毎日を楽しく過ごしていました。
発作を起こさなかった運動会
いよいよ待ちに待った運動会が始まります。
息子も無事に運動会に参加ができてリレーも一生懸命走っている姿、
ダンスもとても楽しそうに踊っている姿を見て、
こんなにも元気になったんだなと思うと、
それを一生懸命我慢するのに必死だったのを覚えています。
無事に運動会も終わりその後の疲れもなく発作も起こらず、
あの時の小学校初めての運動会はとても記憶に残っています。
それから運動会は無事に、毎年参加することができました。
スポンサードリンク
< 小学校一年生になると発作も少なくなる。 | 発作の回数の変化 > |
[ 小児 気管支 喘息のトップへ ]